【「あびき」か】長崎県長崎市宝町周辺で道路が冠水!現場の被害状況を画像と動画で!2/2

2025年2月2日10時25分頃から10時50分頃にかけて、長崎県長崎市宝町周辺で道路が冠水しています。

「あびき(副振動)」が発生した可能性があるようです。

現場の被害状況を画像と動画で紹介していきたいと思います。

長崎県長崎市宝町周辺で道路が冠水発生!「あびき」か

2025年2月2日10時25分頃から10時50分頃にかけて、長崎県長崎市宝町周辺で道路が冠水しています。

2日10時25分頃から10時50分頃にかけて、長崎市宝町周辺で道路が冠水しているとの目撃情報が相次いだ。「あびき(副振動)」が発生した可能性がある。

気象台によると、2日の長崎の満潮予測時刻は10時43分(270センチ)で、海上保安庁によると長崎市松が枝町の検潮所では10時20分頃に予測を上回る333センチを観測している。

気象台は、春にかけて「あびき(副振動)」が発生しやすい時期だとして、注意を呼びかけている。

引用元:JX通信社/FASTALERT

現場はこちらです。↓↓

現場の様子を見ていきましょう。

長崎県長崎市宝町周辺で道路が冠水発生!現場の状況を画像と動画で

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA