2025年10月13日、鹿児島県の九州自動車道(上り)『薩摩吉田IC~姶良IC』で事故が発生しました。
警察や消防車が出動しています。
事故現場付近では、渋滞も起きているようです。
現地にいあわせたユーザーのSNS投稿により、事故現場の被害状況が画像や動画で確認できます。
事故現場の被害状況を、画像と動画で紹介していきたいと思います。
目次
鹿児島県の九州自動車道(上り)『薩摩吉田IC~姶良IC』で事故発生

2025年10月13日、鹿児島県の九州自動車道(上り)『薩摩吉田IC~姶良IC』で事故が発生しました。
現場は「鹿児島県の九州自動車道(上り)『薩摩吉田IC~姶良IC』」です。↓↓
現場近くの方は現場の指示に従って速やかに行動し、警察や消防士の方々の作業の邪魔にならないよう注意をお願いいたします。
現場の様子を見ていきましょう。
鹿児島県の九州自動車道(上り)『薩摩吉田IC~姶良IC』で事故!現場の状況を画像と動画で
【お知らせ】◆現在、九州道(上り線)薩摩吉田IC〜姶良IC間の渋滞は停滞中。停滞は渋滞の程度が重いものです。 情報板でも停滞と表示しています。
— iHighway 交通情報(九州沖縄) (@iHighwayKyushu) October 12, 2025
・
— ラジオネームは【なしのれん】さん。 (@155cm_riren) October 12, 2025
姶良・蒲生インター事故で渋滞⁉️
#モニスマ pic.twitter.com/eM725GErRi
姶良手前で完全に止まった\(^o^)/
— けい🟣#SFC2021#JGC2023 (@keisan_trade) October 12, 2025
事故でこの止まり方はしばらく動かないやつじゃん… pic.twitter.com/LswuIniXLf
九州自動車道
— ゆうすけ (@999_yusuke) October 12, 2025
鹿児島市内〜空港までの道で、
姶良あたりで、事故渋滞発生😓
前に進みません
これから出る人は
早めの出発か、電車がよいかも
事故で道が完全に動かなくなったときにバス会社は増発するのかどうかわからないですが、おそらく後発便でも詰まりが発生してバスが来ないとかあると思うので昼過ぎくらいまでの便のかたは余裕をもって移動されるのがよろしいかと。#鹿児島空港
— けい🟣#SFC2021#JGC2023 (@keisan_trade) October 12, 2025
バスの事故なんですか?
— ふゆ (@E6DjJOSO7gdBtpZ) October 12, 2025
全く動かないですね💦
空港も午前中は搭乗客の遅刻者続出でやべえことになるんだろうな…
— けい🟣#SFC2021#JGC2023 (@keisan_trade) October 12, 2025
自分はギリ間に合うとまだ信じてるけど。
事故速報まとめ

今回の事故について、現在までに判明している情報をお伝えしました。
現場付近を通行される方は、どうぞお気をつけください。
今後の詳しい調査状況や、新たな情報が入り次第、随時更新していく予定です。